●旧掲示板
名前
メール
コメント
心に残る舞台
昨日は素晴らしい公演ありがとうございました‼私は今までたくさんの舞台を観てきました。しかし、全てミュージカルです。ミュージカルのジャンルは日本の劇団を始め、海外と幅広く観てきました。暇さえあればよく観劇に行っています!ですが、今回改めて演劇というまたジャンルの違った舞台を観て、ミュージカルとは違う魅力を知りました。 終演後、劇団員の方々に挨拶に伺いたいと思ったのですが、残念ながら部活があったため、座談会にも少ししかいられませんでした。その時、最後握手をしてくださったこと本当に光栄でした!ありがとうございました。緊張して感想が述べられず、泣きそうだったので、何も感想を言えなかったこと本当に申し訳ありません。本当は一列目のど真ん中で皆さんが帰られるまでいたかったです。。。 急に感想に入らせていただきます?まず、ヘレン・ケラー役の倉八さんは、カーテンコールまで私は本当に演技なのか⁉と疑っていました。そのくらいなぜかドキドキハラハラ感のある迫力ある演技本当に素晴らしかったです!台詞という台詞が全くない中、あの2時間で伝えられることは本当に少ないと思います。それを諸共せず、素晴らしい役作りで成し遂げられていたお姿に感動しました! サリバン先生役の渋谷さんは少し謎が残る女性でしたが、とても難しい役どころだなと思いました。決してハイテンションで演じれば良いというものではない、しかし暗くあれば良いというものでもない。その絶妙なバランスの中での演技本当に素晴らしかったです!そして、劇中歌も歌声が本当に綺麗でした!ミュージカルは歌や踊りで感情を表現することが多いですが、あそこでは感情だけでなく、場面を表す大切さもあったと思います。その表現の仕方は、私はとても勉強になりました‼ その他、父親役の厳格そうに見えて、意外と面と向かって言えず、急に客席に絶妙なタイミングでの笑いの取り方などたくさんたくさん素晴らしい役作りでした! 母親の親としての葛藤も愛の込め方も本当にヘレンに対する真実の愛の結晶なのだなと思いました。 感想を述べさせていただきましたが、生意気なことばかりで申し訳ありません。 私は、将来舞台俳優を目指しています。だからこそ、今回の皆さんとの出会いは本当に嬉しかったです‼まだまだ未熟者ですが、いつか同じ舞台人となった時改めて、皆さんの本拠地である劇場の方に行きたいと思います‼本当にありがとうございました?そして、お疲れ様でした!まだまだ公演は続くと思いますが、怪我無く、皆さまお体に気を付けて千秋楽まで頑張ってください‼応援しています‼
シトワイアンさん、とても心のこもったメッセージをありがとうございます! 『ヘレン・ケラー〜ひびき合うものたち』の公演をとても楽しみに待っていてくれたのですね。大洲高校の皆さんと出会えて私たちは本当に嬉しかったです。私たちも皆さんとお別れするのがとても名残惜しかったです。でも家に帰ってからもこうしてメッセージを届けてくれたり、心が繋がっていることを感じ、シトワイアンさんからたくさんの力をもらっていますよ!
シトワイアンさんは俳優の仕事に興味があるのですね。今回は新しいジャンルの舞台に出会っていただけて本当に良かった! 感想の一つ一つから、ドキドキしながら見ていた臨場感が伝わってきました。また、それぞれの俳優から滲み出るものをよく見てくれたのだなあ〜と嬉しく思います。
風の劇団員も高校時代にそれぞれが何かに影響を受けたり、悩んだり、人との出会いを重ねて演劇の道を選んできました。 シトワイアンさんが日々、何かに興味関心をもつことが人との出会いを呼び、人との間に生まれる経験の全てがシトワイアンさんの言葉や動きとなって現れることと思います。
心が大きく動いたり、何かに全力で向かえる瞬間は人生の宝物だと思います。どうぞ今の自分の心を信じて、頑張って下さい。
また風の皆のことを思い出す日がきたら、いつでも連絡下さいね。いつでも会いに来て下さい。再会をいつも楽しみに待っています。私たちはいつもシトワイアンさんを応援しています!
パーシー役 稲葉礼恵
返信ありがとうございます? あれから東京演劇集団風の皆さんに興味を持ち、たくさん調べていると、BSで風公演の特集をしていました!それを見て、完全にハマってしまい、いつか本拠地に行くという夢ができました‼️これがまた私にとっての明日への希望となりました。 俳優を目指すようになったのには理由があります。それは言えませんが、必ずあるとは限らない明日。目指したくないと思った明日が希望の日に変わる‼️そんなきっかけがいくつもある中で風の皆さんに出会えた事、本当に感謝しています‼️
先日のBSプレミアムでの放送を見てくれたのですね!よく見つけましたね。東京にあるレパートリーシアターKAZEは私たち創り手と観客席の方々とが共に、人間について世界について考えたり、自分の心をさらけ出して出会っていける場です。そして、それを全国の若い人たちとの間で創っているのが、シトワイアンさんが見てくれた学校公演です。 誰にも言えなくても、演劇をやりたいと思った動機を大切にして下さい。人の悲しみや絶望も一筋の希望に変えていける力が演劇(詩や芸術も含め)にはあると思います。 こちらこそ、あなたの希望のひとつとして出会えたことに感謝!
感動しました! 本日はありがとうございました!プロの劇団の方々の演技を観るのは中々ない経験なので大洲高校に来ると先生から聞いたとき恥ずかしながらとても舞い上がりました(笑) そして、今日のこの日を迎えて皆さんの演技を拝見させていただいて様々なことを学びました。感情の出し方、声の通り具合、セリフ一つ一つに込める想いなど自分に足りないものを学べました。物語が終盤に向かう中で皆さんの作る雰囲気に引き込まれ、クライマックスのシーンでは号泣していました…
終了後の座談会でもアニー・サリバン役の渋谷さんから台本を読む上での注意や、演技をする中で心がけることなどを丁寧に教えていただき勉強になりました! 自分は将来、声優という職業に就く為日々努力しています。今日の風さんの演劇を通して自分の中でまた一つ成長出来ました。今日は本当にありがとうございました!!!お体にお気をつけてこれからも頑張ってください!
大洲高校けんしさん、こんにちは。 書き込みありがとうございます、すごく嬉しいです。 公演の日を待ち遠しく思っていてくれたんですね、気持ちがたくさん伝わってきます! 大洲高校のみなさんの開演前の勢いある様子、公演が始まってからの集中した姿、一人ひとりがその場で息づいている感触が私の体に流れ込んできました。みなさんはすごく熱くて、柔らかな心をしているんだなと感じ、一緒に過ごした時間はすべて、忘れることの出来ない、生きた喜び溢れる時間となりました。本当にありがとう。 大洲高校けんしさんが声優になりたいと伝えてくれた言葉の内から、夢へと向かう力強さを受け取りました。日々の努力を惜しむことなくしている事も、その姿から見えました。だからこそ、今自分が大切にしていること、好きだと思う気持ちを大事にしてほしいと思います。自分自身のことも。これから多くの経験、出会いがあると思います。色んな声を聞くと思います。喜びもあれば迷いもや悩みもあるかもしれない、そんなときこそ、自分で自分を失わないでいてほしいです。声優を目指すことで、大洲けんしさんが自分自身と、自分の生き方と出会えることを願っています。 大洲高校けんしさんの笑顔、とても素敵でした。みんなを明るくさせてくれる笑顔です。 学校でクラスメイト、部活の仲間、先生とやりきりたいことを思いきりやって、思い出をたくさん作ってください。 いつかまた、会える日が来ますように! ありがとうございました。
アニー・サリバン役 渋谷愛
返信ありがとうございます!あの日から自己練習の回数や質を高め、日々頑張っています!外郎売などを主に自分の苦手な言葉をチェックしていき、少しずつ得意な言葉を増やしていっています。 返信していただいた内容もとても心に染み入りました。やはり、役者の道は決して楽ではないので辛いことも自分のバネや糧にして一歩ずつ確実に歩んでいきます。 またいつか、どこかでお会いできる日を楽しみにしながら、演技の勉強を積み重ねていきます!本当に返信していただいてありがとうございました!
大洲高校のけんしさん、お返事を書いてくれていたのに、こちらからの返事が遅くなってごめんなさい。 意欲的に、丁寧に、ひとつずつ取り組んでいるんですね! 何かに夢中になれるって、できるようで難しいことです。そんなときこそ、自身の内側から聴こえてくる声に耳を傾けて、今やりたいことに思いきり挑んでください。 そして、人や社会、世界を観察したり、考えることも発見や発想の飛躍になるかもしれません。 ヘレン・ケラーのメンバーも元気に旅を続けています。 お互いに一日一日を大切に過ごしましょう。
ジェイムス・ケラー役・・・イケメンすぎます?こんなお兄ちゃん欲しいです(*^^*) ヘレン・ケラー役・・・可愛すぎます?あと優しすぎです!とてもいい香りもするし…!w アニー・サリバン役・・・綺麗すぎます?笑顔も素敵ですしもう何もかも美しすぎて!!! アーサー・ケラー役・・・すごくパパ!って感じで優しすぎます? 学校へ帰っている時にずっと友達とやばい!帰りたくない!!って言ってましたw また香川に来てください!私も絶対東京行きます!!!!!
さくらさん、想いのこもったメッセージありがとうございます。
さくらさんの中に広がる溢れるような想いがとても伝わってきました。
公演が終わった後もお手伝いをしてくれたり、自分の想いや色んな話を熱く語ってくれるさくらさんの姿に、私たちも元気を貰いました。 本当にありがとうございました。 この日の公演をさくらさんや、坂出第一高等学校の皆んなと一緒に創ることが出来たことを心より嬉しく思っています。
一年生ということもあり、さくらさんにとってまだまだ様々な出会いや経験をしていく事だと思います。時には別れや壁にぶつかることもあるかもしれませんが、今の自分の信念や想いや感覚を信じて、自分の道を歩んで下さいね!! 遠くからではありますが、応援しています!!
いつの日か、また再びさくらさんとお会いできる日を心より楽しみにしています!
香川県での公演もこれからまだまだ続きます! いつの日か、また再びさくらさんとお会いできる日を心より楽しみにしています!
ヘレン・ケラー役 倉八ほなみ
最高!!! ヘレン・ケラーとても良かったです🙂すごく心に残りました! 舞台が終わってから舞台裏やセットの片付けなど手伝わしてもらってすごく貴重な体験ができました!主人公役の方と写真も撮れて本当に嬉しかったです💕とってもいい香りが!wあと帰る時にお兄ちゃん役のかたに手を振るとニコッと笑って手を振り返してくれたこと本当に嬉しかったです💕イケメンすぎてやばかったです!!!!また東京へ会いに行きます!!絶対!!!!
坂出第一高校1年総合コースさんメッセージをありがとうございます! 坂出第一高校の皆さん一人一人が舞台で起こっている事に対して様々な反応を持って、一緒にヘレン・ケラーの舞台をつくってくれたことをとても嬉しく思います。 公演後のバックステージでも舞台の細かいところや舞台の道具を運ぶトラックにまで興味を持って、積極的に質問してくれたり、実際に道具に触れて片付けを手伝ってくれた事は私たちにとってもたくさんの発見があり、とても充実した時間でした。 一緒に公演をつくった時間をたまに思い出してくれたら幸いです。
ヘレン・ケラー役の倉八も一緒に写真を撮れた事を喜んでましたよ(^^)
また坂出第一高校1年総合コースさんや坂出第一高校の皆さんに再会できるのを楽しみにしています! 東京には風が拠点としてる劇場が東中野という所にありますので気軽に遊びにきて下さい?
ジェイムス・ケラー役 蒲原智城
あともう1つ言い忘れたことが… 舞台裏の写真撮影を快くOKして頂きありがとうございました‼ 写真を一緒に撮っていただきありがとうございました☺ いい思い出になりました😁
ヒナさん、ふたつめの素敵なメッセージありがとうございます!
こちらこそ!ヘレン・ケラーの公演の始まりから、舞台を撤去する最後の最後まで、ヒナさんもお手伝いを一緒にしてくれながら、素敵な写真を撮ってくれたこと、心から嬉しく思います。 写真部の二人が、生き生きとした表情で、自分の心や感性でとらえたものを写真に撮り続ける姿は、とても熱意があり、本当に輝いて見えました。 この日を通して、ヒナさんが考えたり、想ったりしたもの、今の自分だからこそ感じるものを大切にして下さいね!
ヒナさんや坂出第一高校の皆んなで創り上げることが出来たこの一日をいつの日かまた、写真を見て思い出してくれたら嬉しいです。 本当にありがとうございました!
ヒナさんが、これから歩む道のりの中で、もっともっと素敵な出会いや美しいものとの出会いがある事を心から願っています!
心に残る舞台
昨日は素晴らしい公演ありがとうございました‼私は今までたくさんの舞台を観てきました。しかし、全てミュージカルです。ミュージカルのジャンルは日本の劇団を始め、海外と幅広く観てきました。暇さえあればよく観劇に行っています!ですが、今回改めて演劇というまたジャンルの違った舞台を観て、ミュージカルとは違う魅力を知りました。
終演後、劇団員の方々に挨拶に伺いたいと思ったのですが、残念ながら部活があったため、座談会にも少ししかいられませんでした。その時、最後握手をしてくださったこと本当に光栄でした!ありがとうございました。緊張して感想が述べられず、泣きそうだったので、何も感想を言えなかったこと本当に申し訳ありません。本当は一列目のど真ん中で皆さんが帰られるまでいたかったです。。。
急に感想に入らせていただきます?まず、ヘレン・ケラー役の倉八さんは、カーテンコールまで私は本当に演技なのか⁉と疑っていました。そのくらいなぜかドキドキハラハラ感のある迫力ある演技本当に素晴らしかったです!台詞という台詞が全くない中、あの2時間で伝えられることは本当に少ないと思います。それを諸共せず、素晴らしい役作りで成し遂げられていたお姿に感動しました!
サリバン先生役の渋谷さんは少し謎が残る女性でしたが、とても難しい役どころだなと思いました。決してハイテンションで演じれば良いというものではない、しかし暗くあれば良いというものでもない。その絶妙なバランスの中での演技本当に素晴らしかったです!そして、劇中歌も歌声が本当に綺麗でした!ミュージカルは歌や踊りで感情を表現することが多いですが、あそこでは感情だけでなく、場面を表す大切さもあったと思います。その表現の仕方は、私はとても勉強になりました‼
その他、父親役の厳格そうに見えて、意外と面と向かって言えず、急に客席に絶妙なタイミングでの笑いの取り方などたくさんたくさん素晴らしい役作りでした!
母親の親としての葛藤も愛の込め方も本当にヘレンに対する真実の愛の結晶なのだなと思いました。
感想を述べさせていただきましたが、生意気なことばかりで申し訳ありません。
私は、将来舞台俳優を目指しています。だからこそ、今回の皆さんとの出会いは本当に嬉しかったです‼まだまだ未熟者ですが、いつか同じ舞台人となった時改めて、皆さんの本拠地である劇場の方に行きたいと思います‼本当にありがとうございました?そして、お疲れ様でした!まだまだ公演は続くと思いますが、怪我無く、皆さまお体に気を付けて千秋楽まで頑張ってください‼応援しています‼
シトワイアンさん、とても心のこもったメッセージをありがとうございます!
『ヘレン・ケラー〜ひびき合うものたち』の公演をとても楽しみに待っていてくれたのですね。大洲高校の皆さんと出会えて私たちは本当に嬉しかったです。私たちも皆さんとお別れするのがとても名残惜しかったです。でも家に帰ってからもこうしてメッセージを届けてくれたり、心が繋がっていることを感じ、シトワイアンさんからたくさんの力をもらっていますよ!
シトワイアンさんは俳優の仕事に興味があるのですね。今回は新しいジャンルの舞台に出会っていただけて本当に良かった!
感想の一つ一つから、ドキドキしながら見ていた臨場感が伝わってきました。また、それぞれの俳優から滲み出るものをよく見てくれたのだなあ〜と嬉しく思います。
風の劇団員も高校時代にそれぞれが何かに影響を受けたり、悩んだり、人との出会いを重ねて演劇の道を選んできました。
シトワイアンさんが日々、何かに興味関心をもつことが人との出会いを呼び、人との間に生まれる経験の全てがシトワイアンさんの言葉や動きとなって現れることと思います。
心が大きく動いたり、何かに全力で向かえる瞬間は人生の宝物だと思います。どうぞ今の自分の心を信じて、頑張って下さい。
また風の皆のことを思い出す日がきたら、いつでも連絡下さいね。いつでも会いに来て下さい。再会をいつも楽しみに待っています。私たちはいつもシトワイアンさんを応援しています!
パーシー役 稲葉礼恵
返信ありがとうございます? あれから東京演劇集団風の皆さんに興味を持ち、たくさん調べていると、BSで風公演の特集をしていました!それを見て、完全にハマってしまい、いつか本拠地に行くという夢ができました‼️これがまた私にとっての明日への希望となりました。
俳優を目指すようになったのには理由があります。それは言えませんが、必ずあるとは限らない明日。目指したくないと思った明日が希望の日に変わる‼️そんなきっかけがいくつもある中で風の皆さんに出会えた事、本当に感謝しています‼️
先日のBSプレミアムでの放送を見てくれたのですね!よく見つけましたね。東京にあるレパートリーシアターKAZEは私たち創り手と観客席の方々とが共に、人間について世界について考えたり、自分の心をさらけ出して出会っていける場です。そして、それを全国の若い人たちとの間で創っているのが、シトワイアンさんが見てくれた学校公演です。
誰にも言えなくても、演劇をやりたいと思った動機を大切にして下さい。人の悲しみや絶望も一筋の希望に変えていける力が演劇(詩や芸術も含め)にはあると思います。
こちらこそ、あなたの希望のひとつとして出会えたことに感謝!
感動しました!
本日はありがとうございました!プロの劇団の方々の演技を観るのは中々ない経験なので大洲高校に来ると先生から聞いたとき恥ずかしながらとても舞い上がりました(笑) そして、今日のこの日を迎えて皆さんの演技を拝見させていただいて様々なことを学びました。感情の出し方、声の通り具合、セリフ一つ一つに込める想いなど自分に足りないものを学べました。物語が終盤に向かう中で皆さんの作る雰囲気に引き込まれ、クライマックスのシーンでは号泣していました…
終了後の座談会でもアニー・サリバン役の渋谷さんから台本を読む上での注意や、演技をする中で心がけることなどを丁寧に教えていただき勉強になりました!
自分は将来、声優という職業に就く為日々努力しています。今日の風さんの演劇を通して自分の中でまた一つ成長出来ました。今日は本当にありがとうございました!!!お体にお気をつけてこれからも頑張ってください!
大洲高校けんしさん、こんにちは。
書き込みありがとうございます、すごく嬉しいです。
公演の日を待ち遠しく思っていてくれたんですね、気持ちがたくさん伝わってきます!
大洲高校のみなさんの開演前の勢いある様子、公演が始まってからの集中した姿、一人ひとりがその場で息づいている感触が私の体に流れ込んできました。みなさんはすごく熱くて、柔らかな心をしているんだなと感じ、一緒に過ごした時間はすべて、忘れることの出来ない、生きた喜び溢れる時間となりました。本当にありがとう。
大洲高校けんしさんが声優になりたいと伝えてくれた言葉の内から、夢へと向かう力強さを受け取りました。日々の努力を惜しむことなくしている事も、その姿から見えました。だからこそ、今自分が大切にしていること、好きだと思う気持ちを大事にしてほしいと思います。自分自身のことも。これから多くの経験、出会いがあると思います。色んな声を聞くと思います。喜びもあれば迷いもや悩みもあるかもしれない、そんなときこそ、自分で自分を失わないでいてほしいです。声優を目指すことで、大洲けんしさんが自分自身と、自分の生き方と出会えることを願っています。
大洲高校けんしさんの笑顔、とても素敵でした。みんなを明るくさせてくれる笑顔です。
学校でクラスメイト、部活の仲間、先生とやりきりたいことを思いきりやって、思い出をたくさん作ってください。
いつかまた、会える日が来ますように!
ありがとうございました。
アニー・サリバン役 渋谷愛
返信ありがとうございます!あの日から自己練習の回数や質を高め、日々頑張っています!外郎売などを主に自分の苦手な言葉をチェックしていき、少しずつ得意な言葉を増やしていっています。
返信していただいた内容もとても心に染み入りました。やはり、役者の道は決して楽ではないので辛いことも自分のバネや糧にして一歩ずつ確実に歩んでいきます。
またいつか、どこかでお会いできる日を楽しみにしながら、演技の勉強を積み重ねていきます!本当に返信していただいてありがとうございました!
大洲高校のけんしさん、お返事を書いてくれていたのに、こちらからの返事が遅くなってごめんなさい。
意欲的に、丁寧に、ひとつずつ取り組んでいるんですね!
何かに夢中になれるって、できるようで難しいことです。そんなときこそ、自身の内側から聴こえてくる声に耳を傾けて、今やりたいことに思いきり挑んでください。
そして、人や社会、世界を観察したり、考えることも発見や発想の飛躍になるかもしれません。
ヘレン・ケラーのメンバーも元気に旅を続けています。
お互いに一日一日を大切に過ごしましょう。
アニー・サリバン役 渋谷愛
ジェイムス・ケラー役・・・イケメンすぎます?こんなお兄ちゃん欲しいです(*^^*)
ヘレン・ケラー役・・・可愛すぎます?あと優しすぎです!とてもいい香りもするし…!w
アニー・サリバン役・・・綺麗すぎます?笑顔も素敵ですしもう何もかも美しすぎて!!!
アーサー・ケラー役・・・すごくパパ!って感じで優しすぎます?
学校へ帰っている時にずっと友達とやばい!帰りたくない!!って言ってましたw
また香川に来てください!私も絶対東京行きます!!!!!
さくらさん、想いのこもったメッセージありがとうございます。
さくらさんの中に広がる溢れるような想いがとても伝わってきました。
公演が終わった後もお手伝いをしてくれたり、自分の想いや色んな話を熱く語ってくれるさくらさんの姿に、私たちも元気を貰いました。
本当にありがとうございました。
この日の公演をさくらさんや、坂出第一高等学校の皆んなと一緒に創ることが出来たことを心より嬉しく思っています。
一年生ということもあり、さくらさんにとってまだまだ様々な出会いや経験をしていく事だと思います。時には別れや壁にぶつかることもあるかもしれませんが、今の自分の信念や想いや感覚を信じて、自分の道を歩んで下さいね!!
遠くからではありますが、応援しています!!
いつの日か、また再びさくらさんとお会いできる日を心より楽しみにしています!
香川県での公演もこれからまだまだ続きます!
いつの日か、また再びさくらさんとお会いできる日を心より楽しみにしています!
ヘレン・ケラー役 倉八ほなみ
最高!!!
ヘレン・ケラーとても良かったです🙂すごく心に残りました!
舞台が終わってから舞台裏やセットの片付けなど手伝わしてもらってすごく貴重な体験ができました!主人公役の方と写真も撮れて本当に嬉しかったです💕とってもいい香りが!wあと帰る時にお兄ちゃん役のかたに手を振るとニコッと笑って手を振り返してくれたこと本当に嬉しかったです💕イケメンすぎてやばかったです!!!!また東京へ会いに行きます!!絶対!!!!
坂出第一高校1年総合コースさんメッセージをありがとうございます!
坂出第一高校の皆さん一人一人が舞台で起こっている事に対して様々な反応を持って、一緒にヘレン・ケラーの舞台をつくってくれたことをとても嬉しく思います。
公演後のバックステージでも舞台の細かいところや舞台の道具を運ぶトラックにまで興味を持って、積極的に質問してくれたり、実際に道具に触れて片付けを手伝ってくれた事は私たちにとってもたくさんの発見があり、とても充実した時間でした。
一緒に公演をつくった時間をたまに思い出してくれたら幸いです。
ヘレン・ケラー役の倉八も一緒に写真を撮れた事を喜んでましたよ(^^)
また坂出第一高校1年総合コースさんや坂出第一高校の皆さんに再会できるのを楽しみにしています!
東京には風が拠点としてる劇場が東中野という所にありますので気軽に遊びにきて下さい?
ジェイムス・ケラー役 蒲原智城
あともう1つ言い忘れたことが… 舞台裏の写真撮影を快くOKして頂きありがとうございました‼
写真を一緒に撮っていただきありがとうございました☺
いい思い出になりました😁
ヒナさん、ふたつめの素敵なメッセージありがとうございます!
こちらこそ!ヘレン・ケラーの公演の始まりから、舞台を撤去する最後の最後まで、ヒナさんもお手伝いを一緒にしてくれながら、素敵な写真を撮ってくれたこと、心から嬉しく思います。
写真部の二人が、生き生きとした表情で、自分の心や感性でとらえたものを写真に撮り続ける姿は、とても熱意があり、本当に輝いて見えました。
この日を通して、ヒナさんが考えたり、想ったりしたもの、今の自分だからこそ感じるものを大切にして下さいね!
ヒナさんや坂出第一高校の皆んなで創り上げることが出来たこの一日をいつの日かまた、写真を見て思い出してくれたら嬉しいです。
本当にありがとうございました!
ヒナさんが、これから歩む道のりの中で、もっともっと素敵な出会いや美しいものとの出会いがある事を心から願っています!
ヘレン・ケラー役 倉八ほなみ